Chrome、Edgeなどブラウザで文字が入力した文字と違う文字が表示される

投稿者: | 2022/07/20

現象

  • OSは、Windows 11。
  • Chrome、Edgeのどちらのブラウザでも同じ現象が起こる。
  • 文字を入力すると入力した文字とは違う文字が入力され、ただしく入力できない。
  • 正常な状態では同じキーを押し続けると同じ文字が入力され続ける。
    例) sを押し続ける→sssssssssss…
    この現象が発生している場合、違う文字が入力され続ける。キーを押し続けている間に全角と半角が勝手に切り替わる。
    例) sを押し続ける→adrski0123456789 (イメージです。この通りに入力されるわけではありません)

解決方法

使用しているセキュリティソフトがESETで、保護ブラウザになっていた。保護ブラウザではないブラウザ画面では現象が発生しないことを確認した。

以下の手順で、常に保護ブラウザが開く設定を解除し、解決。

  1. ESETの画面を開く
  2. 左メニューの設定をクリック
  3. セキュリティツールをクリック
  4. インターネットバンキング保護の右端の歯車をクリック
  5. 設定をクリック
  6. すべてのブラウザーを保護のチェックをクリックし、「×」に変える。
  7. OKをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA