右クリック→「プログラムから開く」にPhotoshopが表示されなくなった

投稿者: | 2019/04/05

症状

jpeg、GIF、PNGなどの画像ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」と進んでも、選択肢にPhotoshopが出てこない。Photoshopのバージョンアップ後に始まった症状と思うとのこと。大したことではないように思えますが、これが結構、不便。

環境

OS

Windows7

Photoshopのバージョン

CC 2019

解決法

以下の解決方法では、レジストリエディタを使用します。間違えた操作をするとPCが立ち上がらなくなるなどの問題が発生します。
以下の手順を実行する場合は自己責任でお願いします。

  1. スタートメニューをクリック。
  2. 「プログラムとファイルの検索」の部分に、「regedit」と入力。表示された、「regedit.exe」をクリック。
  3. 画面左側で「HKEY_CLASSES_ROOT」を探し、ダブルクリック。
  4. 展開された中から、「Applications」を探し、ダブルクリック。
  5. 「Photoshop.exe」を探し、ダブルクリック。
  6. 上記の要領で「shell」→「open」とダブルクリックしていく。
  7. 「command」をクリックすると、ウィンドウ右側に、名前「(既定)」、種類「REG_SZ」という項目が表示されるので、ダブルクリック。
  8. 値のデータが、
    “C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CC 2018\Photoshop.exe” “%1”
    になっていたので、2018を2019に変更し、「OK」をクリック。
  9. regedit.exeを閉じる。

上記手順後、右クリック→プログラムから開くにPhotoshopが表示されるようになったことを確認した。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA